中国茶は加工法の
違いによって大きく6つに
分けられます。
同じお茶の木から採れる葉なのに、
発酵具合でこうも
変わるんだという発見や感動が
あるのも魅力のひとつです。
奥深いその茶葉の中からあなた好みのものを
見つけてみてください。
ご希望がありましたら少人数でお茶会を開いております。
※朝10時から約60分程。ご希望の方はメールか店頭にてお問合せください。
※表示価格は全て税込となります。
※プラス400円で、工夫茶器でも
お愉しみいただけます。
茶葉を発酵させない緑茶と完全発酵させる紅茶。その間にある半発酵茶といわれるお茶。緑茶に近いものから紅茶に近いものまで味と香りのバリエーションがとても豊富です。
台湾を代表するお茶の一つです。 蘭の花に例えられるほんのり甘い香りと、 爽やかな味で(これが烏龍茶!?)と思われることでしょう。 中国茶ビギナーの方には特にお勧めです。
烏龍茶の中で最も緑茶に近いと言われているお茶。花のような香りと優しい味わいで、すっきりと気分を切り替えたい時にお勧めです。
美しい名前と紅茶に近い味わいで人気が高いお茶です。フルーティーな香りと柔らかな甘さはデザートとの相性も良いですが、お茶の味をゆっくりとを楽しむのもお勧めです。
※表示価格は全て税込となります。
黒茶(こくちゃ、くろちゃ)は、緑茶を微生物のチカラを借りて発酵させたお茶です。紅茶は、茶葉を完全に発行させて作ったお茶のことで果汁で甘味をつけたものなどもあり、ストレートで頂きます。
飲んだ後にふわっと抜ける香り、その中にミントのような清涼感とシナモンに似たニュアンスがあり不思議なハーモニーを感じさせてくれます。紅茶好きの方にオススメです。
フレッシュマンゴーを食べたような甘い香り!全てオーガニック素材を使用したフレーバーティーです。ちょっと甘いものがほしい時にもお勧めです。
身体を温めてくれると言われる普洱茶(ぷーあーるちゃ)に、ばら(メイクイ)の蕾を加えたお茶です。メイクイは血行を良くすると言われており、寒さや冷房での冷えが気になる方にお勧めです。
※表示価格は全て税込となります。
花茶には3つのタイプがあります。茶葉にお花を混ぜたもの、茶葉に花の香りを移したもの、花そのものをお茶として味わうもの。どれもが香りがよく、見た目が美しいものも多いです。
ベトナムでは古くから王族のために作られていたお茶。伝統的な作り方を守り100gのお茶を作るのに100輪以上の蓮のつぼみを使います。本物の蓮の花の香りをゆっくりとお楽しみください。
※~17:30までの限定となります。
※表示価格は全て税込となります。
※表示価格は全て税込となります。
※その他にもメニュー多数ございます。